赞
踩
部分句子的详解句型附后
~あげく:最后……,……的结果
さんざん迷ったあげく、やはりいかないことにした
困惑了很久之后,最终决定不去
いかにも~そうだ:实在是,真的是,果然,诚然
いかにもおいしそうなケーキだ
蛋糕看起来确实好吃
いくら~ても:无论……也
いくら说明ても分からない
不管怎么解释都不明白
~以上は:既然……
学生である以上は校则を守らなければならない
既然是学生,就必须得遵守校规
~一方だ:一味的
成绩は下がる一方だ。
成绩一直下滑
今にも~そうだ:
眼看就要…;马上就要…。 今にも是副词,常与样态助动词そうだ呼应。说明某个动作或所起的作用即将实现的样子,用于非常紧迫的场合。
前接ます形表推断,接连体形是表传闻、听说
黒い雲が出てきて今にも雨が降り出しそうだ。
黑云上来了,眼看就要下雨了。
~うえ(に):不但……而且
头がよいうえ、努力もするので成绩は上だ
不但聪明,而且很努力,所以成绩很好
~上で :……之后,然后
品を见た上で、买うかどうか决める
见到物品后再决定买不买
上では:在……方面
计算の上では、間違いはない
在计算方面,是没有错误的
~[动词]う(よう)か~[同一动词]まいか:是…呢;还是…呢
推量助动词う和よう分别接五段动词和非五段动词的未然形后,表示意志。两个副助词か表示二者择一的并列。まい是否定推理助动词,接在五段动词及助动词ます的终止形、非五段动词未然形后,表示否定意志。まいか前的动词与接(よ)うか为同一动词。
それを買おうか買うまいかと考えている。
正在考虑买还是不买。
~うちに :在……期间、趁着……
若いうちによく勉 强 しよう
趁着年轻,好好学习吧
~う(よう)ではないか:让(我们)…吧
みんなで仲よく游ぼうではないか
让我们一起好好玩吧
~う(よう)とする :刚要,正要……
今朝、出かけようとしたのだが、 大雨でやめにした
今天早晨,正要出门,下了大雨,没有出去
~[动词意志形]う(よう)にも~[同一动词的可能动词](ら)れない:想要…也不能…
推量助动词う和よう分别接五段动词和非五段动词的未然形后,表示意志。う(よう)にも的に表示目的,も与后面的否定相呼应。られない与れない为可能动词的否定。前后为同一个动词。表示尽管有想做的强烈愿望,但那也是不可能的意思。
箸がなくては食べようにも食べられない。
没筷子想吃也吃不了。
~得る :可能……
それはあり得ることだ
这是有可能的
~おかげで :因为…,多亏…
毎日练习したおかげで、上手になった
由于每天练习,变得熟练了
~恐れがある :可能……恐怕……
午后から 大 雨 になるおそれがある
下午有可能有大雨
~かぎり:只要……就
私がここにいるかぎり、彼 女 はこないだろう
只要我在这里,她就不来
~かぎりでは :在……范围内
私の知っているかぎりでは、彼はアメリカに行っている
据我所知道的,他去了美国
~がする:有…声音;有…气味;有…感觉;发生…;出现…等
接在表示现象的名词后面,表示听觉、嗅觉和肉体精神等感觉器官所感到的各种无意志的客观发生的自然现象的产生。具有“发生、产生、作(声、响)、有(气味、感觉)”等意思。
音がする/作声,有声音 さむけがする/发冷(感觉冷) いい味がする/有好味道
同する结成这种主谓结构的词还有“稲妻、歌声、笛の音、香り、悪寒、めまい、吐き気、予感、地響き、地鳴り、気”等。
~がたい:难于…;不容易…
注:~にくい、~づらい、~がたい、~かねる。这四个接尾词都接在动词连用形之后,都表示“难于…”的意思,但有表现意识的区别:
A.~にくい:一般接在表示事物本身性质的无意志动词之后,表示客观的困难,而且困难往往产生于对象本身。有时也可以接在意志动词之后,表示行为动作所遇到的困难,但仍然产生于对象本身。
B.~づらい:只能接在意志动词之后,表示由于肉体上的痛苦或精神上、心理上的作用,使行为动作进行起来难以忍受的意义。对于一些和意志无关的不可抗拒的情况带来的困难也可以用づらい表现。
C.~がたい:只能接在意志动词之后,表示几乎无法克服的困难状况。即使有克服的愿望和打算也难以实现。
D.~かねる:只能接在意志动词之后,表示本来可以那样做,或本想那样做,但由于某种情况或心理上的作用还是不那样做为好。常用于“婉言谢绝”和“不好意思”等场合。
a.飲みにくい薬。/难吃的药。(指药本身不好吃)
b.口内炎(こうないえん)で水さえ飲みづらい。因患口腔炎连喝水都难受。(指由于肉体上的痛苦而难受)
c.飲みがたい水。/难以喝到的水。(说明水来之不易几乎达到喝不上的地步)
d.医者の許可がないので薬を飲みかねている。/由于没有得到医生的允许,不便吃药。(指心理上不敢…)
注:表示方法手段的で与表示材料来源的から
A.加工制作某物完成后,还可以看出它原来所使用的材料情况用で。
毛糸でセーターを編む。/用毛线织毛衣。
B.加工制作某物完成后,从表面上看不出它所使用的原材料的本来面目时から。
パルプから紙を作る。/用纸浆造纸。
~からといって :虽然……
大 学 生 だからといって得 意 になることはない
虽说是大学生,也没什么可骄傲的
~からなっている:由…构成、组成
~から~にかけて :从……到……
今 月 末 から 来 月 の 初 めにかけて会 议 がある
从这个月末到下月初,召开会议
~からには:既然……就
やるといったからには最后までやらなければならない
既然说了做,就必须坚持到最后
~から~まで:从…到…
営业时间は朝 9时から夜10时までまでです
~からみると?~からみれば?~から见て :从……看来
新闻の报道から见れば経済情势は好 転しているようだ
从报道来看,经济形势正在好转
~がる:认为,想要
子 供 が玩 具 をほしがって泣いている
小孩想要玩具,一直哭个不停
~かわりに :代替
母 のかわりに 客 の 応 対 に出る
替妈妈来应对顾客
~気味(ぎみ) :有点儿、稍微
风邪気味で 头 がいたい
有点感冒,头痛
~きらいがある:有(不好的)倾向、有……毛病
彼は人の意见 に反対するきらいがある
他有反对别人意见的毛病
~きり :自从……,从……之后
家 をでたきり、 帰らない
自从离开家后,就没回来
~きる :完全……极其……
私 は 彼 を 信 じ切っていた
他完全相信他的话
~きれない :……不完
一言では言い切れない
一言难尽
~くせに :明明……
知っているくせに知らないふりをしている
明明知道,却装作不知道
~くらい(ぐらい) ?~くらいだ(ぐらいだ):…到…程度
もう歩けないくらい疲れた
太累了,连走路走不动了
~げ :神态,情形,样子
彼 女 は 寂 しげだった
她好像很寂寞的样子
~ことか:多么…啊
そうやっては駄目だと何度注意したことか
已经提醒你多少次了啊,那样做不行
~ことが(も)ある :有时(发生…动作)
周末には映画を见に行くこともある
周末有时去看电影
~ことができる :能够……会……
私 はモーターバイクに乗ることができる
我会开摩托车
~ことから:因为
父が医者であるから医学部を志望した
因为爸爸是医生,所以报考了医学系
~ことだ:应该…最好…
なんでも自 分 でやってみることだ
什么都应该自己尝试做一下
~ことだから :因为……由于……
一人っ子のことだから甘やかされているのも无理はない
由于是独生子女,也怪不得会被宠坏
~ことなく/~ことなしに:不…;没…
前接动词连体形,是书面语。以较强的语气表示某动作、行为或事态在没有…的情况下进行或发生。相当于~ないで~、~ずに~。
以AすることなしにBできない的形式,后面伴有否定某种可能性的表达方式,表示“如果不A,就不可能B”,即“如果想要B的话,A就是不可避免的”的意思。是较生硬的表达方式。
ひどい雪だったが、列車は遅れることなく京都についた。
虽然雪下得很大,但列车还是正点到达了京都。
努力することなしに、成功はありえない。
要想不付出努力就获得成功,那是不可能的。
~ことに(は):……的事情是……
面 白 いことに、赤ちゃんはお母さんの声を闻くとすぐ泣き止んだ
有趣的是,婴儿一听到妈妈的声音就停止了哭声
~ことにする:(主观)决定
冬休みはスキーに行くことにした
寒假决定去滑雪
~ことになている、~こととなっている :(客观)规定,决定
新 学 期 は9月 1 日 に 始 まることになっている
决定新学期从九月 1 日开始
~ことは~のだが、~のは~のだが、~には~のだが :虽说是……(可) ,……是……
分かることは分かるのだが、あまりはっきりしないのだ
明白是明白,可还是不太清楚
~ことはない :用不着,没有必要
彼 にあやまることはない
没有必要向他道歉。
~(の)际 :在……的时候,在……之际
これはお 别 れの 际 、记念にいただいたものです。
这是在分别之际,收下的纪念品。
~さえ(も)~ない:就连…都不…
こんなにやさしい问题さえできない
连这么简单的问题都做不出来。
~さえ~ば :只要……就……
暇 さえあれば、小 说 を読んでいる
只要有空,就读小说
~ざるを得ない :不得不(做)……
彼 の不 屈 の 精 神 には 敬 服 せざるを得ない。 不得不被他不屈的精神所折服。
~しかない~しか~ない:只有…,除了…以外就没有了
こうなったらやるしかない
事到如今只能做了。
~次第 :一……就……
向こうに着き次 第 、知らせます。
到了对面,马上通知。
~次第だ :经过,情况,情形
こうして今に至った次第 だ。
就这样发展到了现在的状况。
~しだい(次第)で :由……而定
これは言い 方 次 第 でどうにでもなることだ。 这个根据不同的说法可能造成不同结果。
~ずにはいられない:情不自禁地…
悲しくて泣かずにはいられなかった
悲伤地情不自禁的哭了出来。
~せい:都怪……;因为前向原因导致不好结果
雨のせいで运动会は中止となった。
由于下雨,运动会被中止了
~せめて:至少;哪怕是いちど あ
せめて一 度 は会いたかった。
至少想见一次面啊。
~たい:想……
私 もその会 议 に 出 席 したいのですが。
我也想出席那个会议。
~たがる:第三人称专用,想……
弟 が 水 泳 に行きたがっている。弟弟想去游泳。
~だけあって:不愧是
横纲だけあって连胜だ
愧是横岗级别选手(横岗是日本相扑选手最高级别)。比赛连续获胜 ,
~だけでなく:不仅仅……
日本语だけでなく、英 语 もできる
不仅仅是日语,连英语也会。
~だけに:正因为,无非是……
日本语は10 年 勉 强 しただけに 上 手 なものだ。
正因为学习了 10 年的日语所以很熟练了。
A.~[体言]だけの:只有(是)…的:表示程度高,尽量地…… 接名词或代名词之后,だけ表示“只有”、“只是”,の后接体言。
私 たちはあるだけのお 金 を出した。
我们把所有的钱都拿出来了。
これは僕一人だけの意見です。
这只是我个人的意见。
B.~[用言]だけの:足够的…;所有的…だけ接用言的连体形,の后接体言。
彼は食って行けるだけの収入がある。
他的收入足够生活下去。
それについて知っているだけのことを話してください。
关于这个问题,请你把知道的全部讲一讲。
~だけのことはある:没有白费,值得;有价值
彼女は世界チャンピオンだけのことはある。
她配上的世界冠军的头衔。
~たことがある :做过……;经历过……
日 本へ一度行ったことがある。
去过一次日本。
ただ~だけ/ただ~のみ:只不过…罢了;只是…而已;只/仅/唯/光…
ただ是副词,表示“只不过,无非”的意思。だけ/のみ接在用言连体形、体言之后。
私はただなすべきことをしただけです。
我只不过做了自己应该做的而已。
語学の習得はただ練習するのみだ。
掌握外语只有靠练习。
~ただ~だけでなく:不仅仅,还
彼はただ日本语ができるだけでなく、英语も达者だ。
他不仅仅会说日语,也很擅长英语。
~たとえ~う(よう)とも :就算……也……
たとえ 大 雨 が降ろうとも 大 会 はとりやめない。
就算下大雨也不中止大会。
~たとえ~ても :即使……也
たとえ负けても 后 悔 はしない。
即使输掉了也绝不后悔。
~たとえ~としても たとえ~にしても :就算……也
たとえ今 度 の试 合 で负けたとしても、悲 観 してはならない。
就算这次的比赛输掉了也不要悲观啊。
~たびに :每…… れいく
卒 业 写 真 を见るたびに 学 生 时 代 のことが 思 い出される。
每当看见毕业照我就回忆起了学生时代。
~たぶん~だろう:大概会…吧
今夜はたぶん雨になるだろう。こんやあめ
今天晚上大概会下雨吧。
~ため(に):为了…而…
将来 、医者になるため、勉 强している。
为了将来能成为医生而学习着。
~ため(に):因为,由于
风を引いたため、学校を休んだ。
患了感冒,所以没去学校。
~だらけ :尽是,光是……
この作 文は间违いだらけだ。
这篇文章净是错误。
~たり~たりする:一边…一边…
日曜日は本を読んだり、テレビを见たりして过ごす
一会读书,一会看电视度过了周日。
~たりとも:即使…也…
前接最小数量词及有关体言,后与否定或消极的ない/だめだ呼应,以让步方式表示对微小数量的强调。
よどみなく流れる教授の言葉の中で一瞬たりとも立ち止まってはならないのだった。
在流畅讲授的过程中,一刻也不能停顿。
一秒たりともだめだ。
即使一秒也不行。
~たる(もの):作为…;当…;是…
书面语。多接在表示人物身份、性别、状态等名词后面,后项表达在这一身份或状态下应做或不应该做的事。相当口语“~である者”。
医者たるものどんな困難があってもベストを尽くして患者の病気を治療しなければならない。
当医生不管遇到什么困难,也应竭尽全力为患者治病。
単 に~だけではない:不单单是……
これは単に 彼一人のことだけではなく、クラスの名 誉 にかかわることだ。
这不单单是他一个人的事情,也是有关班级荣誉的事情。
~ついでに:做…时候顺便…
买物のついでに映画を见て来た。
去买东西的时候顺便看了场电影。
~っけ :……的对吧。
表示说话人对以前提到过某段话记忆不深刻,质问听话人的意思
期 末 试 験 はいつからだっけ。 期末开始时什么时候开始啊?
~つつ :一边……一边……
山に登りつつ、皆と将 来のことについて 话し合った。
一边登山,一边和大家讨论将来。
~つつも :即使……还是れいく 例
悪 いを知りつつも娘の日 记 を読んだ。
即使知道不好但是还是读了女儿的日记。
~つつある :正在……中,正处于……之中:学 力 が 向 上 しつつある がくりょく こうじょう 学习能力正在不断提升。
~っぽい:有…倾向,容易…
年を取るとだんだん忘れっぽくなる。
上了年纪以后渐渐地变得健忘。
~つもりだ :打算……将 来
カメラマンになるつもりだ。
将来,打算成为一名摄影师。
~であれ:无论…;即使…(前接体言)
相手が子供であれ、いいかげんな態度を取ってはいけない。
即使对方是个孩子,也不能采取漫不经心的态度。
注:~であれ~であれ:不论…还是…;…也好…也好;不管是…还是…
两个であれ交替使用,前面接体言,带有一种放任的语气,表示并列类推其他,无论是哪一种都不超出后面的结论。
教師であれ学生であれ、校則を守る義務がある。
无论是教师还是学生都有义务遵守学校的规章制度。
~てある:表示状态语,正…
壁にベードベンの肖像画がかけてある。
墙壁上挂着贝多芬的肖像画。
~[动词连用形]ていい/[体言]でいい:可以…;…好;…行
A.表示达到一种状态、程度就行。
B.表示允许别人做某个动作、行为,一般以~ていい结句,语气较简慢、随便,带有一定权威性,一般用于上级对下级、长辈对晚辈。
C.表示请求对方允许,一般以~ていいですか结句,更礼貌的说法是~てよろしいですか。
D.表示说话人思考、判断某一事物“合适、妥当”,一般与表示思考的动词“思う”搭配,如后接表推量语气的だろうか、でしょうか则是反思该言行是否适合、妥当。
学生は勉強することが仕事だといっていいでしょう。
小王你可以不客气地说啊。
お医者さんは、もう退院していいといいました。
医生说可以出院了。
このスーツケースはここにおいていいですか。
这个皮箱放这可以吗?
~ていく:离自己越来越远;事物按照某种状态稳定向将来发展
物価はどんどん上がっていく。物价渐渐上涨了。
~て以来:…以来
生まれて以来、故郷を离れたことがない。
自从出生以来,还没有离开过故乡。
~ておく:提前……保持某种状态例
母が帰ってくるまでに部屋をかたづけておこう。
在母亲回来之前提前整理好房间吧。
~てからでないと/~てからでなければ 只有在……以后,如果不……就不能
よく相谈してからでないとお 答 えできません。如果不经过好好商谈就不能做出回答。
~てくる:…来;…起来(有点接近说话人);(时间上)一直…
A.表示空间上由远及近。
本田さんものんびり歩いてくるよ。
本田先生也会悠闲自得走来啊。
B.表示时间上某种状态继续到现在。
今までおどこだけの職業とされてきた炭鉱労働や建設労働…。
至今一直作为男性职业的煤矿工作和建设工作…。 私たちは六年間の互いに励ましあってきました。
我们六年里互相鼓励。
C.表示出现、变化的开始,多用来表示人的生理现象及自然现象。
春の大地がよみがえてきた。
春天的大地苏醒了。
D.表示徐徐变化,常与しだいに、だんだん等副词一起使用,前项动词为变化动词。
おはらがだんだん空いてきました。
肚子渐渐饿起来了。
E.表示动作作用的开始,此处用动作动词。力強い歌声が聞こえてくる。
传来了响亮的歌声。
~てくれる :为自己活着己方的……
姉がセーターを编んでくれた。
姐姐给我织了一件毛衣。
~て(こそ)はじめて:正是……才……
自分が母になって(こそ)はじめて亲の苦労が分かった。
正是自己成为了母亲之后才懂得了父母的辛苦。
~てしかたがない:发生……也是没有办法的事情
それは闻いて腹がたってしかたがなかった。
听到那个消息以后生气也是正常的。
~てしまう :……完了,做好(一般前接贬义语句)
约 束のことをすっかり忘れてしまった。
约定的事情已经完全忘记了。
~てしようがない/~てしょうがない :……不得了
故郷にいる祖母が心配でしょうがない。
非常牵挂在家乡的祖母。
~てたまらない :……地厉害
彼 に负けてくやしくてたまらない。
输给了他以后非常窝心。
~てならない :……不得了
祖父の死が 悲 しくてならない。
因祖父的去世难过的不得了。
~てはいけない :不能……,禁止……
教室でたばこを吸ってはいけません。
教室里面不能吸烟。
~てはじめて :自从第一次……才……
病気になってはじめて健康のありがたみがわかった。
自从第一次生病了以后再感到了健康的可贵。
~てはいられない:不能…;哪能…
A.名词+ではいられない:名词でいる是停留在名词的状态之意。名词ではいられない是不能一直持续相同状态之意。
ずっと大学にいたいが、いつまでも学生のままではいられない。
我真想一直呆在大学里,但是也不能一辈子当学生。
B.动词连用形+ではいられない:表示因为在紧迫的情况下,心情上不能再继续做某事或不能让某事继续下去,隐含着急于想付诸于另一种形动之意。这个表达方式常伴有のんびり(悠闲)、うかうか(漫不经心)、ずっと(一直)等副词。
この事態を傍観して入られない。
不能坐视旁观这种事态。
~てはならない :……是不行的
うそをついてはならない。
撒谎是不可以的。
~てみる :试着……
できるかどうかやってみる。
试试看到底能不能做。
~てもいい:做……也可以……
ほしければ持って帰ってもいい。
想要的话,拿回去也可以。
~てもかまわない:做……也没有关系
宿题ができたら游びに出てもかまわない。
要是做完了作业出去玩玩也没关系。
~という/~ということだ/~という话だ :听说,据说
彼女は今アメリカにいるということだ。
据说她现在正在美国。
~という~ :那样的,这样的
彼は大学入试に合格したという知らせを受けてたいへん喜んだ。
她收到了大学应试及格的消息后非常地高兴。
~という~は:能称的…都…,所有的…都…
大地震で家という家は壊れてしまった。
大地震把所有的房子毁掉了。
~というと といえば といったら:提起……,说到……
「 日 本 料 理 」というとすぐ「さしみ」が头に浮かぶ。
一提起“日本料理”马上想到了“生鱼片” 。
~というのは~のことだ :所谓的……指的是……
「安保理」というのは「安全保障理事会」のことだ。
所谓的“安保理”就是“安全保障理事会” 。あんぽり あんぜんほしょうりじかい
~というものだ:可以称的上是…可以算是…
これでは不公平というものだ。
这简直可以说是不公平。
~というものではない:并不是说……
何でも大きければよいというものではない。
并不是说任何事物都是越大越好。
~というより(も):与其…倒不如…;不如说是…用于就某事的表达和判断方法加以比较,是“虽有X这种说法,但比较起来还是Y的说法妥当”的意思。
あの人は、失礼というより、無神経なのだ。
那个人与其说他不礼貌,不如说他神经麻木。
~といっても:虽说是…,充其量不过…
ビルといっても2阶建ての小さいものです。
说是栋楼房不过也就 2 层的建筑。
~といっても言い过ぎ( 或 过 言 )ではない :说是……也不算过分
彼はマルチ人间といっても言いすぎではない。
说他是全才也不过分。
どうせ~なら:反正…;既然…的话,那… 副词どうせ表示反正、无论怎么说等语气。指定助动词だ的假定形なら接在用言终止形后,表示“要是…”。表示反正将形成前项这一结果,那就应该采取最好的措施(即后项作法),谓语多用建议、忠告、命令、劝诱等形式。
どうせ医者に見てもらうなら早く行ったらいいじゃないか。
反正要去看病,早点去岂不更好。
~とおり(或どおり):依据,按照
彼が言ったとおり、あの二人は结婚した。
像他说的那样,那两个人结婚了。
~(た)ところ(が):……的时候,结果不巧。
先生のお宅へお伺 いしたところ、お留守だった。
~ところか :别说…,根本谈不上
英语の试験はやさしいところか、とても 难 しかった。
英语考试别说谈不上一点简单,而且还非常难。
~ところだ /ているところだ /たところだ :正在……,正好……
ちょうどごはんを食べているところだった。
(刚才)正在吃饭的时候。
~(た)ところで/ としたところで:即使……也
考 えてみたところで、どうにもならない。
即使试着想想办法,也是无济于事。
~どころではない :根本谈不上……
地 震 に见舞われて、 今 は 旅 行 どころではない。
遭遇了地震,现在根本谈不上去旅游。
~ところに ところへ正在……时候,正在什么什么的时候,后项多与行く,来る、~ がある、~が起こる等搭配使用。
食事をしているところに 客 が来た。
正在吃饭的时候来了客人
~ところを :表示前项正在进行当中,后项发生了意料之外的事情,并且多与见る、见つかる、见 つける等视觉动词搭配使用。
まずいところを见られてしまった。
正在难堪的时候被看见了。
~としたら とすれば:如果……的话(表示顺接的假定条件)
100万円拾ったとしたらどうしますか。
如果捡到了一百万日元的话打算做什么呢?
~として(は或も):作为…
これは学生としてあるべき行为ではない。
这是作为学生不应有的行为。
~としても :即使……安いとしても 品が悪ければ买わない
即使便宜品质不好的话也不买。
~たとたん(に):一……就……
家を出たとたんに大雨が降り出した。
我一出家门就下起了大雨。
~とともに:随着…
年をとるとともに忘れっぽくなってきた。
上了年纪以后容易变得健忘。
~とのことだ:听说…;据说…;他说…;表示客观地传达信息,不太带说话人的感情,它除传闻外,还可以表示传说、口信。句首可以有信息来源,信息来源也可以是书刊、电视。
今度は東京大学ご入学なされたとのこと、本当におめでとうございます。
这次听说你上了东京大学,
~ない限り~(ない):只要不…就不…
彼女があやまらない限り许さない。
只要她不道歉绝对不原谅她。
~ないことには~ない :如果不……就不……
実 际 にやってみないことにはできるかどうかわからない。
如果去实际做做的话就不知道到底能不能做的了。
~ないことは(或も)ない :没有不做……的理由吧
北京に行って长城に行かないことはないだろう。 い
去了北京就没有理由不去长城把。
~ないではいられない :情不自禁地不得不……
その不幸な知らせを闻くと私は泣かないではいられなかった。
听见了那个不幸的消息我情不自禁地哭了起来。
~ながら:虽然……彼
はそのことを知っていながら谁にも言わなかった。
他虽然知道那件事情但是对谁都没有提及过。
~ながらに:一般前接名词,多起状语作用。
A.表示照原样、原封不动等意思,与~まま的用法相似。后接体言时可用~ながらの~的形式。
彼女はその日の事件を涙ながらに訴えた。
他哭着讲述了那天的事件。
~ながらに还可以表示とも、みんな即“全部、都”等意思。但该用法给人略陈腐的感觉。
兄弟は二人ながらに、あの人に好感を持っていた。
兄弟二人都对那个人抱有好感。
B.多接在人物名词后面,表示逆接与のに用法相似,带有さすがに偉い的语感可译为“明明…却…”等。
子供ながらにしっかりとした態度を持っている。
虽然是个小孩却态度从容。
~ながらも :虽然……也
狭いながらも楽しいわが家。
我家虽然很狭窄但是也很快乐。
~なくてはならない なくてはいけない :必须做……
学生は校则を守らなくてはならない。
学生必须要遵守校规。こうそく
なり
(一)接续助词用法,一般前接动词。
A.前接动词终止形。表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项。前后项一般属于同一个动作主体。译为“一…马上就…;刚一…就…”。
見るなり立ち上がった。
一见面他就站起来了。
B.前接动词的过去式た形,即~たなり的形式。表示“以…为最后”的状态以及动作结果的存续,与~たまま用法相似。译为“一直…”。
行ったなり、帰ってこない。
一去就不回来了。
(二)副助词用法,另有なりと、なりとも等形式。
A.多以せめて…なり的形式,例示性地举出一个事项,表示对事物的程度、情状、数量等最低限度的要求,与せめて…でも用法相似。译为“至少…;哪怕…也好”等。
せめてお名前なりと教えてください。
至少请把您的姓名告诉我。
B.表示泛泛地例举,与でも用法相似。
新聞を読むなりしてお待ちください。
请看看报纸什么的等候。
C.前接疑问词,与~でもいいから的用法相似,表示某种条件的广泛适应,含有“类似的…均可”的语气。译为“无论…都;不管…都…”等。
何なりとお好きなものをお選びください。
请任意挑选您喜欢的东西。
~なり~なり:是…还是…
山へ行くなり海へ行くなり早く决めなさい。
是去山还是去海快点决定吧。
~なんと~だろう(か) :真是……啊!
なんと美しい景色だろう。
真是美景呀!
~にあたって ~に当たり :在……时候,处于……之际
开会にあたっている时一言ご挨拶申上げます。
在开会的时候讲几句问候的话。
~に至るまで :一直到……
この図书馆は开馆に至るまで多くの 困难があった。
这个图书馆直到开馆都遇见了很多困难。
~において(は) :在
结婚式は大ホールにおいて行われた。
结婚式在大会场里面举行。
~においても~においても :无论 在……还是在……:
彼女は家庭においても职 场 においてもよく働いた。
她无论在家庭里还是职场里都辛勤劳动。
~に応じて:根据,按照
予算に応 じて计画をたてる。
依照预算来设立计划。
~における : 地点,时间)在…的,表示关 于,对于
わが国の海外における企业は年々増えている。 我们国家在设立在海外的企业越来越多了。
~にかかっている :与……有关 关 ,与……有关 系;要看……成 功
するかどうかはやり方いかんにかかっている。
能不能成功要依据做法来定。
~にかかわらず ~(は)かかわりなく :无论 …,与…没有关系
船は晴雨にかかわらず出航する。
行船不论晴雨天都要出航。
~にかかわる:与……有关
これは人の名誉にかかわることだ。
这是事关一个人名誉的事情。
~に限って(は) に限り:限于…;只要…
うちの子に限ってそんなことはしない。
我的孩子绝不会做那样的事情。
~に限らず :不仅 仅 限于
男性に限らず、女性もハイテク企业に进出している。
不限于男性,女性也可以进入高科技企业。
~にかけては(或ても) :在……方面,领域。
暗 算 の 速 さにかけてはこの子にかなわない。在心算的方面我比不上这个孩子。
~にかたくない:不难…;可以…前面通常接表示心理、思考层面的动词(比如「想像する・察する・理解する・同情する」)或名词,表示“非常容易推测察知”之意,表现出一种同情和共鸣的心情。相当于汉语的“不难…”。
豊かな社会に憧れる開発途上国の人々の気持ちは、理解するにかたくない。
那些憧憬社会富饶的发展中国家的人们的心情是不难理解的。
~にかわって にかわり :代替……做……
父にかわってお伺い致しました。
代替父亲去拜访。
~に関しては(或も) :关于……怎么 怎么样
会议の结果に関しては后日文书で配布する。
过几天用文书发表有关会议讨论的结果。
~に関する~:有关 …
事件に関する情报はまだ入っていない。
有关事件的信息现在还没有得到。
~にきまっている :注定……
Aチームが胜つにきまっている。
注定了 A 队将获胜。
~に比べ(て):与……相比
今年は去年に 比べて寒いね。
今年比去年冷。
~に加え(て):加上……
ひどい风に加えて雨まで降り出した。
伴随着狂风下起了雨。
~にこたえ(て):回应 对应…
青年団の呼びかけにこたえてボランティア活 动に参加する。
响应青年团的号召加入了志愿者的活动。
~に际し(て) :在……期间れいく
投 票 に际 しての注 意 事 项 を述べた。
在投票同时讲述了注意事项。
~にしたがって/にしたがい:随着,伴随れいく
寒 くなるにしたがってリューマチがひどくなってきた。
随着天气越来越冷风湿症也越来越严重了。
~にしたら、にすれば :从……来看;从……立场来看;从……观点来看
彼の立场にしたらそう言うよりほかなかったと 思 う。
从他的立场来看只能那样说了。
~にしては :即使……
この作文は小学 生 にしては上手だ。
这篇作文即使是小学生都能写的好。
~にしても としても:就算
私 にしてもあなたと同じ気持ちです。
就算是我也是和你同样的心情。
~にしろ~にしろ、~にせよ~にせよ :无论是……还是……
与党にしろ野党にしろその议题については意见が一致した。
执政党和在野党就议题达成了一致的意见。よとう やとう ぎだい いけん いっち
~に过ぎない:只不过是…
彼はまだ一介の会社员にすぎないのだ
他只不过是一个普通职员
~に相违ない:一定,肯定
このことは彼がしたに相违ない。这件事情肯定是他干的そうい
~に沿って:遵照
ご希望に沿って旅行の日程を変更しました。
遵照您的希望变更了旅行的日程。
~に対し(て):对于……
目上の人に対して敬语を使う。
对于地位高的人使用敬语。
~に違いない:肯定,绝对…
彼はそのことを知っていたに违いない。
他肯定知道那件事情。
~について:有关 ,关于
日本の文学について讲义する。
针对日本文学进行讲义。
~につけ :无论 …
成绩がいいにつけ悪いにつけ母は私を励ましていた。
不管成绩好不好,母亲最终鼓励我。
~につれ(て):随着
年をとるにつれ、もの忘れがひどくなってきた。
随着人上了年纪以后,会越来越健忘。
~にとって:对……来说
それは谁にとっても难しい问题だった。
那对于谁来说都是一个难题。
~に伴って :伴随
れいく风に伴って雨も降り出した。
伴随着风下起了雨。
~に反して:于……相反
予想に反して実験は失败した。
与预想相反,实验失败了。
~にほかならない:无非是
これは子供に対する爱の表れにほかならない。
这无非是爱孩子的表现。
~にもかかわらず:就算……也
雨 にもかかわらず彼は出かけた。
就算下雨他也要出门。
~に基づいて :もと依据,按照
事実に基づいて报告する。
按照事实进行报道。
~によって :由……;因为…由某人来做
未成年者の吃烟は法律によって禁じられている。
法律上规定未成年人禁止吸烟。
~にわたって:经过,渡过。
会议が六日间にわたって行われた。
会议举行经过了6天。
~のあまり:过于……おこな
うれしさのあまり、泣き出した。
喜极而泣。
~の末(に)~た末:在……之后,决定……
いろいろ考えた末、行かないことにした。
考虑了半天之后,决定不去了。
~のは ~ からだ :……是因为 ……
彼が欠席したのは风邪をひいたからだ。
他缺席是因为感冒了。
~のみならず:不单单 …
父ののみならず母までも私の计画に反対 だった。
不仅仅是父亲,就连母亲也反对我的计划。
~のもとで(或に):在…之下
先生のご指导のもとで 卒业文を书き上げた。
在老师的指导下,我写完了毕业论文。
~ばかりか ~ばかりでなく:不仅 仅
彼女は日本语ばかりか英语も上手だ。
~ばかりに:就因为 …(产生了不好的结果)
冗谈を言ったばかりに误解された
就因为开了一个玩笑就被误解了。
~はともかく(として):……先暂 且不谈
人のことはともかく、自分はどうなのだ。
暂且不管别人,你自己感觉怎么样?
~ば~ほど :越……越……
この小说は読めば読むほどおもしろい。
这篇小说越读越有趣。
~はもちろん(のこと):…就不用说了
英语はもちろん、フランス语もできる。
英语就不用说了,法语也会。
~はもとより :……那是当然的
会话はもとより、作文も上手だ。
会话是当然的,也很擅长作文。
~反面 ~半面:……的另一点来看
これは便 利 な 反 面 、 壊 れやすい 欠 点 がある。
这个很方便,但是从反面来看也有容易坏的缺点。
~べき:应该……
これは 注目すべき倾向 だ。
理应关注这件事情
~ほうがいい做…比较好
天気がわるいから行かないほうがいい
因为天气很糟糕最好还是不要去了。
ほど添加在体言、用言连体形等后面,主要表示大概的程度或限度。
A.表示大概的程度、数量。数量词后面添加ほど与くらい、ばかり相同,可以通用。ほど添加在これ、それ、あれ、どれ的后面。有汉语“大约”的意思。
昨日まで半分ほどできた。
截至昨天完成了一半。
B.示例比较的依据,表示大概的程度、状态,与くらい相同,有汉语“差不多、几乎”的语意。
新聞が読めないほど暗くなった。
天黑得几乎无法看报纸了。
C.表示比较的基准。由于ほど所表示的程度是较高的程度,因此当使用ほど来做比较的基准时,往往表示达不到~ほど所表示的程度,因此与否定的说法搭配使用;或者希望达到~ほど所表示的程度。常用~ほど~ない的形式,表示没有比得上的意思。
わが国ほど物産の豊富な国はない。
没有任何国家比得上我国物产丰富。
D.表示程度的提高。常用同一用言的~ば~ほど的形式。有时~ば的部分可以省略。有汉语“越发;越…越…”的意思。 見れば見るほど味のある絵だ。/这画越看越有味道。
体が丈夫なほど仕事ができる。
身体越好越能干活儿。
E.表示动作、状态到达极点。有汉语“真像…”的意思。
それは泣き出したいほどだった。
那真像要哭出声来了。
F.~ほどのことはない、~ほどのことではない惯用形,表示不像那样的意思。
別段苦労したというほどのことではない。
谈不上特别受累。
G.做名词使用。
物にはほどがある。/事情有个分寸。
身のほどを知れ。
要认清自己。
H.做副词使用。
後ほどまた参ります。
回头再来。
先ほど伺いました。
刚才请教过了。
~ほどだ:几乎…(程度);简直…(程度)
ほど添加在体言、用言连体形等后面,主要表示大概的程度或限度。
A.表示大概的程度、数量。数量词后面添加ほど与くらい、ばかり相同,可以通用。ほど添加在これ、それ、あれ、どれ的后面。有汉语“大约”的意思。
昨日まで半分ほどできた。/截至昨天完成了一半。
B.示例比较的依据,表示大概的程度、状态,与くらい相同,有汉语“差不多、几乎”的语意。
新聞が読めないほど暗くなった。/天黑得几乎无法看报纸了。
C.表示比较的基准。由于ほど所表示的程度是较高的程度,因此当使用ほど来做比较的基准时,往往表示达不到~ほど所表示的程度,因此与否定的说法搭配使用;或者希望达到~ほど所表示的程度。常用~ほど~ない的形式,表示没有比得上的意思。
わが国ほど物産の豊富な国はない。/没有任何国家比得上我国物产丰富。
D.表示程度的提高。常用同一用言的~ば~ほど的形式。有时~ば的部分可以省略。有汉语“越发;越…越…”的意思。
見れば見るほど味のある絵だ。/这画越看越有味道。
体が丈夫なほど仕事ができる。/身体越好越能干活儿。
E.表示动作、状态到达极点。有汉语“真像…”的意思。
それは泣き出したいほどだった。/那真像要哭出声来了。
F.~ほどのことはない、~ほどのことではない惯用形,表示不像那样的意思。
別段苦労したというほどのことではない。/谈不上特别受累。
G.做名词使用。
物にはほどがある。/事情有个分寸。 身のほどを知れ。/要认清自己。
H.做副词使用。
後ほどまた参ります。/回头再来。 先ほど伺いました。/刚才请教过了。
~まま:保持……的状态 ,就……那样
窓 を开けたまま寝たので风邪をひいた。
由于把窗户打开就那样睡了,结果感冒了。
~まるで~ようだ :简直……就像是……一样
冬なのにまるで春のように暖かい。
明明是冬天简直就像是春天一样暖和。
~みたいだ :好象……
言うことが子供みたいだ。
说的话就像小孩子似的。
~向き :适合……
これは女 子 学 生 向 きのデザインだ。
这是适合女子学生的设计。
~向け :面向……
子供向けの 番 组 。
这是面向儿童的节目。
~も~ば(~も):既…又(也)…两处も前接体言,ば接用言假定形,但此外不表示假定,而表示列举共存的两个或两个以上的事项。
バスで行くこともあれば電車で行くこともあります。
有时候坐汽车去,有时坐电车去。
~[名词]/[动词连体形+の]+(に)もかまわず:(连…都)不顾;冒着…表示“不把…放在心上”的意思。多使用“人目もかまわず”这种惯用表达方式。
喜びに余り、人目もかまわず抱きついた。
欣喜若狂,不顾众目睽睽,拥抱在了一起。
~ものか(或もんか):反问 句,怎么 能……呢?
あんな 所 へ二度と行くものか。
那样的地方难道还可以去第二次么?
~ものだ ~ものではない:强调,应该…不应该…
子供は亲の言うことを闻くものだ。人の阴口をいうものではない。
孩子应该听父母的话,不应再在背后说人坏话
~[动词连用形](た)ものだ:经常…;常常…;总是…;想起…;记得…
前接动词过去时。表示对过去经常发生或普遍存在的事情的回忆。
以前は家の周りは静かだったものだ。
(记得)以前家的四周很安静。
~ものだから :因为,由于
朝寝したものだから学校に遅れたのだ。
因为睡懒觉所以上学迟到了。
~ものなら:如果可能…的话…;要是能…就…前接动词连体形,多接可能动词或动词可能形式。前项假设一种不可能实现或实现可能性极小的情况,后项多为同一动词的希望、意志表现,表达说话人希望、期待该假设实现的心情。其前项也可用できる代替,后项谓语为命令形式时,多表达讽刺、反驳的语气。
できるものならやってみなさい。
如果可能你就做做看。
それでやりとおせるものなら、やってみるがいい。
要是那样行得通,不妨试试看。
~ものの :虽然,但是
応募はしたものの自 信 がない。
虽然去应聘了但是却没自信。
~や否(いな)や~:刚一…就…;刚一…马上…;一…就…
和と用法基本相同,一般前接动词终止形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作马上发生。其后项一般不宜用意志、命令、推量、否定等结句,是书面用语,其后项时态一般为过去时。前项必须是动作性、变化性的动词。
車が止まるや否や飛び降りた。
汽车刚一停就跳了下来。
~やら~やら:…拉…拉
机の上にノートやら本やらが置かれている
~ようがない ~ようもない:没有办法;无可奈何
こうなってはどうしょうもない
事到如今已经无可奈何了。
~ようになる:变得能够……
日本语が少し话せるようになった。
会一些少量的日语了。
~よりほか(は)ない :无非,只能是…… にほんご すこ はな
谁も手伝ってくれないので自 分 でやるよりほかない
谁都不当我的话无非是自己做好了
~わけだ :当然,怪不得,推断
零下10度だから寒 いわけだ。
零下十度冷是理所当然的。
~わけでは(或でも)ない :并不是
あなたの気持ちがわからないわけではない。
并不是不知道你的心情。
~わけにはいかない :不可以,不能够…… ;ないわけにはいかない:一定
それを见て 黙 っているわけにはいかない。
那件事我绝对能坐视不理。
~わりに(は) :与前项……不相符合的……;出乎意料地……
彼は年齢のわりには老けて见える。
他比真实年龄看起来更显老。
~をきっかけに(して):以…为开端,开始…
病気をきっかけに酒をやめた
以生病为开端戒了酒。
入社を契机に下宿生活を始めた。
从进入公司后开始了住宿舍的生活。
~を通じて(或通して)通过,经过
秘书を通じて面会を申し入れた
通过秘书提出见面要求
~を~として(或とする):把…作为,当做
社会奉仕を目的とするボランティア活动に参加する
把服务社会当做目的参加了志愿者活动。
~をはじめ :以……为首
美术馆をはじめ、各种の文化施设がつくられた。
建立了以美术馆为首的各种文化设施。
~をはじめとする :以……为代表的
林所长をはじめとする代表団は今日到着する。
以林所长为首的代表团今日来临了。
~[名词]を踏まえて:根据…;依据…;在…基础上表示在将某事物作为前提或判断的根据或考虑进去的基础上。是生硬的表达方式。
今年度の反省を踏まえて、来年度の計画を立てなければならない。
对今年进行反省的基础上,订立明年的计划。
~めぐって:围绕,关于
教育の改革をめぐって论争する。
围绕教育进行争论。
~をもって:凭借,按照
これをもって会议は终わりに致します。
凭借这(致辞)结束了会议。
~もとに(或と)して:以…为基础
これは事実をもとにして书かれた小说
详解
いかにも~らしい/~そうだ
A. いかにもNらしい 的确像~、符合~。
与“名词+らしい”的形式一起使用表示“具有盖世五典型的特点、性质,或与之相称”的意思。以“いかにも”来加强“らしい”的意思。
①. 今日はいかにも秋らしい天気だ。今天真是一个秋高气爽的日子。
②. その家はいかにも休暇らしく、どっしりとした古めかしい作りだった。那座房屋的确像一个老建筑,又庄重有古色古香。
B. いかにも~そうだ 看上去就非常…
【いかにもNaそうだ】
【いかにもA-そうだ】
与“形容词词干+そうだ”的形式一起使用,表示“看上去就显得非常…”的意思。以“いかにも”来加强“そうだ”的意思。
①. そのサンマはとれたてで、いかにもおいしそうだった。那些刚打上来的秋刀鱼,看上去就特别好吃。
②. そのえいがはストーリーを聞くといかにも面白そうなのだが、配役が気に入らないので見に行く気が起きない。那部电影的情节听起来很有意思,但里面的演员我都不喜欢,所以不想去看。
③. サッカーの試合見物には母はいかにも行きたくなさそうな様子をしていたが、結局一番楽しんでいたのは母だった。表面上母亲做出根本不想去看足球赛的样子,但最终看的最欢的也还是母亲。
今にも~そうだ:
眼看就要…;马上就要…。
今にも是副词,常与样态助动词そうだ呼应。说明某个动作或所起的作用即将实现的样子,用于非常紧迫的场合。
黒い雲が出てきて今にも雨が降り出しそうだ。/黑云上来了,眼看就要下雨了。
~[动词]う(よう)か~[同一动词]まいか:是…呢;还是…呢
推量助动词う和よう分别接五段动词和非五段动词的未然形后,表示意志。两个副助词か表示二者择一的并列。まい是否定推理助动词,接在五段动词及助动词ます的终止形、非五段动词未然形后,表示否定意志。まいか前的动词与接(よ)うか为同一动词。
それを買おうか買うまいかと考えている。/正在考虑买还是不买。
~[动词]う(よう)が(と)~[同一动词]まいが(と):不管是否…;不管… 还是不…;…也好不…也好
推量助动词う和よう分别接五段动词和非五段动词的未然形后,表示意志。两个副助词か表示二者择一的并列。まい是否定推理助动词,接在五段动词及助动词ます的终止形、非五段动词未然形后,表示否定意志。が(と)为接续助词,前后接同一个动词。表示…しても、しなくてもそれには関係がない。
行こうが行くまいが僕の自由だ。君には関係ないよ。/不管去不去,都是我的自由和你没关系。
雨が降ろうと振るまいと予定は換えません。/不管下不下雨,预定计划都不改。
~[动词意志形]う(よう)にも~[同一动词的可能动词](ら)れない:想要…也不能…
推量助动词う和よう分别接五段动词和非五段动词的未然形后,表示意志。う(よう)にも的に表示目的,も与后面的否定相呼应。られない与れない为可能动词的否定。前后为同一个动词。表示尽管有想做的强烈愿望,但那也是不可能的意思。
箸がなくては食べようにも食べられない。/没筷子想吃也吃不了。
~がする:有…声音;有…气味;有…感觉;发生…;出现…等
接在表示现象的名词后面,表示听觉、嗅觉和肉体精神等感觉器官所感到的各种无意志的客观发生的自然现象的产生。具有“发生、产生、作(声、响)、有(气味、感觉)”等意思。
音がする/作声,有声音 さむけがする/发冷(感觉冷) いい味がする/有好味道
同する结成这种主谓结构的词还有“稲妻、歌声、笛の音、香り、悪寒、めまい、吐き気、予感、地響き、地鳴り、気”等。
~がたい:难于…;不容易…
注:~にくい、~づらい、~がたい、~かねる。这四个接尾词都接在动词连用形之后,都表示“难于…”的意思,但有表现意识的区别:
A.~にくい:一般接在表示事物本身性质的无意志动词之后,表示客观的困难,而且困难往往产生于对象本身。有时也可以接在意志动词之后,表示行为动作所遇到的困难,但仍然产生于对象本身。
B.~づらい:只能接在意志动词之后,表示由于肉体上的痛苦或精神上、心理上的作用,使行为动作进行起来难以忍受的意义。对于一些和意志无关的不可抗拒的情况带来的困难也可以用づらい表现。
C.~がたい:只能接在意志动词之后,表示几乎无法克服的困难状况。即使有克服的愿望和打算也难以实现。
D.~かねる:只能接在意志动词之后,表示本来可以那样做,或本想那样做,但由于某种情况或心理上的作用还是不那样做为好。常用于“婉言谢绝”和“不好意思”等场合。
a.飲みにくい薬。/难吃的药。(指药本身不好吃)
b.口内炎(こうないえん)で水さえ飲みづらい。/因患口腔炎连喝水都难受。(指由于肉体上的痛苦而难受)
c.飲みがたい水。/难以喝到的水。(说明水来之不易几乎达到喝不上的地步)
d.医者の許可がないので薬を飲みかねている。/由于没有得到医生的允许,不便吃药。(指心理上不敢…)
~[动词终止形]か~[同一动词未然形]ないかのうちに:刚一…就…;还没…就…
か前接动词终止形,表示不定。ない前为同一动词的未然形。表示前项动作刚要实现还未实现或是否完了还不明了时,出现了后项动作,前后两项动作衔接紧密,几乎同时发生。
チャイムが鳴るか鳴らないかのうちに、先生が教室に入って来た。/铃声刚响起,老师就走进了教室。
~かのようだ:好像…似的;似乎…
前接动词/形容词的终止形、形容动词词干/名词+である的形式,か是副助词,表示不十分肯定。多与まるで、あたかも等词呼应,说明事物与此相似。状语形式かのように,连体形式かのような。
熱でもあるかのように体がだるい。/我浑身没劲,好像是发烧似的。
~からこそ:正因为…才…;唯有…才…
接用言终止形后,から是接续助词,表示原因,こそ是副助词,表示强调。意思为唯独有前项提出的原因,才产生了后项的结果。
あなたがいたからこそこの仕事もうまくいったのです。/正因为有你在,这项工作才进行得顺利。
~からできている:由…能(做出、构成)…(?)
注:表示方法手段的で与表示材料来源的から
A.加工制作某物完成后,还可以看出它原来所使用的材料情况用で。
毛糸でセーターを編む。/用毛线织毛衣。
B.加工制作某物完成后,从表面上看不出它所使用的原材料的本来面目时から。
パルプから紙を作る。/用纸浆造纸。
~ことなく/~ことなしに:不…;没…
前接动词连体形,是书面语。以较强的语气表示某动作、行为或事态在没有…的情况下进行或发生。相当于~ないで~、~ずに~。
以AすることなしにBできない的形式,后面伴有否定某种可能性的表达方式,表示“如果不A,就不可能B”,即“如果想要B的话,A就是不可避免的”的意思。是较生硬的表达方式。
ひどい雪だったが、列車は遅れることなく京都についた。/虽然雪下得很大,但列车还是正点到达了京都。
努力することなしに、成功はありえない。/要想不付出努力就获得成功,那是不可能的。
A.~[体言]だけの:只有(是)…的
接名词或代名词之后,だけ表示“只有”、“只是”,の后接体言。
これは僕一人だけの意見です。/这只是我个人的意见。
B.~[用言]だけの:足够的…;所有的…
だけ接用言的连体形,の后接体言。
彼は食って行けるだけの収入がある。/他的收入足够生活下去。
それについて知っているだけのことを話してください。/关于这个问题,请你把知道的全部讲一讲。
ただ~だけ/ただ~のみ:只不过…罢了;只是…而已;只/仅/唯/光…
ただ是副词,表示“只不过,无非”的意思。だけ/のみ接在用言连体形、体言之后。
私はただなすべきことをしただけです。/我只不过做了自己应该做的而已。
語学の習得はただ練習するのみだ。/掌握外语只有靠练习。
~たりとも:即使…也…
前接最小数量词及有关体言,后与否定或消极的ない/だめだ呼应,以让步方式表示对微小数量的强调。
よどみなく流れる教授の言葉の中で一瞬たりとも立ち止まってはならないのだった。/在流畅讲授的过程中,一刻也不能停顿。
一秒たりともだめだ。/即使一秒也不行。
~たる(もの):作为…;当…;是…
书面语。多接在表示人物身份、性别、状态等名词后面,后项表达在这一身份或状态下应做或不应该做的事。相当口语“~である者”。
医者たるものどんな困難があってもベストを尽くして患者の病気を治療しなければならない。/当医生不管遇到什么困难,也应竭尽全力为患者治病。
~であれ:无论…;即使…(前接体言)
相手が子供であれ、いいかげんな態度を取ってはいけない。/即使对方是个孩子,也不能采取漫不经心的态度。
注:~であれ~であれ:不论…还是…;…也好…也好;不管是…还是…
两个であれ交替使用,前面接体言,带有一种放任的语气,表示并列类推其他,无论是哪一种都不超出后面的结论。
教師であれ学生であれ、校則を守る義務がある。/无论是教师还是学生都有义务遵守学校的规章制度。
~[动词连用形]ていい/[体言]でいい:可以…;…好;…行
A.表示达到一种状态、程度就行。
B.表示允许别人做某个动作、行为,一般以~ていい结句,语气较简慢、随便,带有一定权威性,一般用于上级对下级、长辈对晚辈。
C.表示请求对方允许,一般以~ていいですか结句,更礼貌的说法是~てよろしいですか。
D.表示说话人思考、判断某一事物“合适、妥当”,一般与表示思考的动词“思う”搭配,如后接表推量语气的だろうか、でしょうか则是反思该言行是否适合、妥当。
学生は勉強することが仕事だといっていいでしょう。/小王你可以不客气地说啊。
お医者さんは、もう退院していいといいました。/医生说可以出院了。
このスーツケースはここにおいていいですか。/这个皮箱放这可以吗?
~てくる:…来;…起来(有点接近说话人);(时间上)一直…
A.表示空间上由远及近。
本田さんものんびり歩いてくるよ。/本田先生也会悠闲自得走来啊。
B.表示时间上某种状态继续到现在。
今までおどこだけの職業とされてきた炭鉱労働や建設労働…。/至今一直作为男性职业的煤矿工作和建设工作…。
私たちは六年間の互いに励ましあってきました。/我们六年里互相鼓励。
C.表示出现、变化的开始,多用来表示人的生理现象及自然现象。
春の大地がよみがえてきた。/春天的大地苏醒了。
D.表示徐徐变化,常与しだいに、だんだん等副词一起使用,前项动词为变化动词。
おはらがだんだん空いてきました。/肚子渐渐饿起来了。
E.表示动作作用的开始,此处用动作动词。
力強い歌声が聞こえてくる。/传来了响亮的歌声。
~てはいられない:不能…;哪能…
A.名词+ではいられない:名词でいる是停留在名词的状态之意。名词ではいられない是不能一直持续相同状态之意。
ずっと大学にいたいが、いつまでも学生のままではいられない。/我真想一直呆在大学里,但是也不能一辈子当学生。
B.动词连用形+ではいられない:表示因为在紧迫的情况下,心情上不能再继续做某事或不能让某事继续下去,隐含着急于想付诸于另一种形动之意。这个表达方式常伴有のんびり(悠闲)、うかうか(漫不经心)、ずっと(一直)等副词。
この事態を傍観して入られない。/不能坐视旁观这种事态。
~というより(も):与其…倒不如…;不如说是…
用于就某事的表达和判断方法加以比较,是“虽有X这种说法,但比较起来还是Y的说法妥当”的意思。
あの人は、失礼というより、無神経なのだ。/那个人与其说他不礼貌,不如说他神经麻木。
どうせ~なら:反正…;既然…的话,那…
副词どうせ表示反正、无论怎么说等语气。指定助动词だ的假定形なら接在用言终止形后,表示“要是…”。表示反正将形成前项这一结果,那就应该采取最好的措施(即后项作法),谓语多用建议、忠告、命令、劝诱等形式。
どうせ医者に見てもらうなら早く行ったらいいじゃないか。/反正要去看病,早点去岂不更好。
~とのことだ:听说…;据说…;他说…;
表示客观地传达信息,不太带说话人的感情,它除传闻外,还可以表示传说、口信。句首可以有信息来源,信息来源也可以是书刊、电视。
今度は東京大学ご入学なされたとのこと、本当におめでとうございます。/这次听说你上了东京大学,恭喜您。
~ながらに:一般前接名词,多起状语作用。
A.表示照原样、原封不动等意思,与~まま的用法相似。后接体言时可用~ながらの~的形式。
彼女はその日の事件を涙ながらに訴えた。/他哭着讲述了那天的事件。
~ながらに还可以表示とも、みんな即“全部、都”等意思。但该用法给人略陈腐的感觉。
兄弟は二人ながらに、あの人に好感を持っていた。/兄弟二人都对那个人抱有好感。
B.多接在人物名词后面,表示逆接,与のに用法相似,带有さすがに偉い的语感。可译为“明明…却…”等。
子供ながらにしっかりとした態度を持っている。/虽然是个小孩却态度从容。
なり
(一)接续助词用法,一般前接动词。
A.前接动词终止形。表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项。前后项一般属于同一个动作主体。译为“一…马上就…;刚一…就…”。
見るなり立ち上がった。/一见面他就站起来了。
B.前接动词的过去式た形,即~たなり的形式。表示“以…为最后”的状态以及动作结果的存续,与~たまま用法相似。译为“一直…”。
行ったなり、帰ってこない。/一去就不回来了。
(二)副助词用法,另有なりと、なりとも等形式。
A.多以せめて…なり的形式,例示性地举出一个事项,表示对事物的程度、情状、数量等最低限度的要求,与せめて…でも用法相似。译为“至少…;哪怕…也好”等。
せめてお名前なりと教えてください。/至少请把您的姓名告诉我。
B.表示泛泛地例举,与でも用法相似。
新聞を読むなりしてお待ちください。/请看看报纸什么的等候。
C.前接疑问词,与~でもいいから的用法相似,表示某种条件的广泛适应,含有“类似的…均可”的语气。译为“无论…都;不管…都…”等。
何なりとお好きなものをお選びください。/请任意挑选您喜欢的东西。
~にかたくない:不难…;可以…
前面通常接表示心理、思考层面的动词(比如「想像する・察する・理解する・同情する」)或名词,表示“非常容易推测察知”之意,表现出一种同情和共鸣的心情。相当于汉语的“不难…”。
豊かな社会に憧れる開発途上国の人々の気持ちは、理解するにかたくない。・那些憧憬社会富饶的发展中国家的人们的心情是不难理解的。
~[名词]/[动词连体形+の]+(に)もかまわず:(连…都)不顾;冒着…
表示“不把…放在心上”的意思。多使用“人目もかまわず”这种惯用表达方式。
喜びに余り、人目もかまわず抱きついた。/欣喜若狂,不顾众目睽睽,拥抱在了一起。
Copyright © 2003-2013 www.wpsshop.cn 版权所有,并保留所有权利。